
宅配買取
売りたいお品物を詰めたら後は送るだけ! 手数料・送料・査定料無料!買取不成立でも全て無料!
遠方の方や忙しい方にも安心の簡単お得な買取サービスです。
紙袋やダンボールやポリ袋をご用意出来ない場合は、
梱包に便利な「買取キット」をご自宅まで無料でお届け致します!
宅配買取の流れ
01
Webで
申し込み
お売りいただく前にチェック!
02
商品&書類などを準備する
商品
お売りになりたいお品物をご用意ください。
身分証明書
現住所が確認できるもので、免許証・保険証・学生証・パスポート等の コピーをお入れください。
※マイページにてアップロードをされた方は不要です。
-
運転免許証
-
旅券(パスポート)2020年2月3日以前に発行された、所持人記入欄に現住所が記載されているものに限る
-
健康保険証
-
官公庁及び特殊法人の身分証明書で写真付きのもの
-
身体障害者手帳
-
療育手帳
-
精神障がい者保健福祉手帳
-
海技免状
-
電気工事士免状
-
無線従事者免許証
-
動力車操縦車運転免許証
-
運航管理者技能検定合格証明書
-
猟銃、空気銃所持許可証
-
特殊電気工事資格者認定証
-
認定電気工事従事者認定証
-
耐空検査員の証
-
航空従事者技能証明書
-
宅地建物取引主任者証
-
船員手帳
-
戦傷病者手帳
-
教習資格認定証
-
検定合格証
-
-
外国人登録証明書
-
在留カード
-
特別永住者証明書
-
住民票の写し
-
[利用条件] 発効日より3ヶ月以内の原本のみ有効
-
[利用方法] 住民票の写しの原本を送付
-
-
住民基本台帳カード
-
各種年金手帳
-
[利用条件] 送付時点において有効であり、現住所の記載のある場合のみ有効
-
[利用方法] お名前、現住所、生年月日の記載のある面をそれぞれコピー
-
-
学生証
-
マイナンバーカード ※マイナンバー通知カードは本人確認書類としてはご利用できません。
-
必ず現住所確認ができるものをご持参ください。
-
健康保険証や運転免許証の場合、住所が記載されている面も必ずコピーして下さい。
-
身分証明書に記載されている住所と現住所が異なる場合は、公共料金の領収書等で住所確認を致します。現物またはコピーをご持参いただく様お願いします。
-
身分証のコピーの返却は行っておりません。買取成立時の使用後適切に処分しております。
有効な身分証明書の種類はこちら
18歳未満の方は保護者の方の同意書が必要となります
ご自分で承諾書をご用意頂く場合、
保護者の方に「洋服を売ることを許可します」と一筆書いて頂き、
「ご住所」、「お電話番号」、「ご署名」、 「捺印(シャチハタ印はご遠慮ください)」を
していただいたもののみ有効となります。(形式は問いません)
※店頭、WEBにて同意書の配布も行っております。
なお、保護者の方に電話で確認を取らせていただく場合もございます。
※店頭、WEBにて同意書の配布も行っております。
なお、保護者の方に電話で確認を取らせていただく場合もございます。
お客様情報
手書きで用意する場合、下記事項を明記した物を一緒にお送りください。
(用紙の指定はございません)
・氏名
・住所
・連絡先
・お振込の銀行名(当座貯金口座はご利用になれません)
・支店名(支店番号)
・口座番号
・口座名義人(口座名義人は申し込みされたご本人様のみ)
・ゆうちょ銀行へのお振込を希望される場合は、
振込用の店名・貯金種目・口座番号及び受取人名をお知らせください。
03
お荷物を
しまう
紙袋や段ボール、ポリ袋などにお荷物を梱包してください。